上牧町立上牧中学校 生徒会申し合わせ事項

私たち上牧中学校生徒会会員としての誇りと自覚を持ち、すべての行動に責任を取れる人格を養おう。

《登下校規定》

① 登校は8時20分《始業5分前》とし、遅刻をしないように心がけよう。

② 交通ルールを守り安全に心がけよう。

③ 通学路を正しく守り、寄り道をせず登下校しよう。

④ 登下校時に買い食いや店への寄り道はさけよう。

⑤ 最終下校時間は守ろう。

◆ 4月 18:00
◆ 5月~8月 18:15
◆ 9月 1日~ 9月18日 18:00
◆ 9月19日~10月31日 17:30
◆11月~2月 17:00
◆ 3月 17:30

《校内規定》

① 来校者や先生に会ったらあいさつをするように心がけよう。

② チャイムにしたがってすみやかに行動しよう。

③ 欠席や遅刻は8時20分までに学校に連絡しよう。

④ 学校の施設・設備は大切に扱おう。なお、破損した場合はすみやかに先生に申し出よう。

⑤ 所持品は学校指定のカバンに入れ、学校生活に不要なものは持ってこないようにしよう。

⑥ 所持品には、必ず名前を書こう。

⑦ 教室から出るときはきちんと戸締りをして出よう。また、特別教室のカギは勝手に持ち出さない。

《服装規定》

―制 服―

① 服装《標準服》を正しく着用し、変形はやめよう。

② 名札類は、決められた位置に正しくつけよう。

―防寒着―

① 防寒着は白・黒・紺・茶・グレーを基調とした派手でないもの、および、カバンやロッカーに収納できる大きさのもの、各部活動で購入しているものを着用しよう。また、教室では脱ぎ校内では着用しないようにしよう。

② 手袋は派手でないものを着用しよう。

③ マフラーは着用しないようにしよう。

―体操服―

① 規定の体操服を着て、半袖の体操服には左胸にゼッケンをつけよう。

―靴 類-

① 下靴は音や光が出ず、高価すぎず、派手でない運動に適した靴を着用しよう。また、色は白・黒・紺・茶・グレーを基調としたものとし、ロゴはカラーを可とする。

② 校舎内は上履きをはき、体育館内では体育館シューズをはこう。

③ ソックスは白・黒・紺を基調とし、華美でないもの、くるぶしが隠れる長さのものをはこう。

―頭 髪-

① 頭髪は清楚で清潔感のあるものにしよう。

② パーマ・脱色・染髪などはやめよう。

③ 長い髪を束ねるときは、黒・紺・茶など目立たないものを使うようにしよう。

―その他-

① つめは短く清潔にし、マニキュアをつけないようにしよう。

《校外規定》

① 知人に会ったらあいさつをするように心がけよう。

② 外出時は家族の人に場所と帰宅する時間を言っておこう。

③ 夜遅くまで出歩かないようにしよう。

カテゴリー: 投稿 パーマリンク